1。순수한 일본어에는 お를 붙인다. Ex)お酒/ お茶/ お金/ お花/ お天気/ お皿 2。한자어에서 온 말에는 ご를 붙인다. Ex)ご家族/ ご近所/ ご婦人/ ご老人/ ご本 3。예외 Ex)お電話/ お料理/ お食事/ お会計/ お勉強 *ござる(>ある) ある>ござる >お忘れ物はございませんか。 〜である>〜でござる >入り口はこちらでございます。 〜てある>〜てござる >お申込に必要な申請書は受付にご用意してございます。